
ポストコーヒー(PostCoffee)を利用しようか迷っています。
ポストコーヒー(PostCoffee)の口コミや実際の評判はどうなんですか?

このような方の悩みに対して記事を書きました。
この記事の内容
- ポストコーヒー(PostCoffee)の特徴
- ポストコーヒー(PostCoffee)の口コミ
- ポストコーヒー(PostCoffee)定期便のレビュー
- ポストコーヒー(PostCoffee)の解約方法
- ポストコーヒー(PostCoffee)はこんな人におすすめ
こんにちは、コーヒー大好き人間です。
わたしは、一杯のコーヒーとの出会いからそれまで苦手だったコーヒーにどハマりし、今では現役の焙煎士です。
今回は、月額1,598円(税込)〜で、150種類の中から自分好みのコーヒー豆が自宅ポストに届く『PostCoffeeのコーヒー定期便』について現役焙煎士の観点から忖度なしでレビューします。
色んなコーヒーが飲んでみたい人、普段のコーヒーにマンネリしている人にぴったりですのでチェックしてみてください。
それでは行ってみましょう。
目次
ポストコーヒー(PostCoffee)の基本情報
まずはPOST COFFEEについて知っていきましょう。
- 運営会社:POST COFFEE株式会社
- 所在地:東京都目黒区目黒4−11−7 須田ビル1F
- 設立:2018年9月
- 創業者:下村領
- HP:https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N8818+805TKI+4YCK+60OXD
ポストコーヒーは、POST COFEE株式会社が展開している「コーヒーのサブスクリプションサービス」です。
世界20か国以上の国のコーヒー、なんと30万通りの組み合わせからチョイスされた自分専用の新鮮なコーヒーが毎月ポストに届けられます。
また最近では、コーヒーの定期便だけではなくコーヒー豆の総合通販サイト、実店舗営業も展開されています。

サブスクリプションってなにですか?横文字苦手です。
このような疑問もあると思いますので、サブスクリプションについて確認しておきましょう。
サブスクリプション
「定期購読、継続購入」を意味していて、商品を購入・所有するのではなくて、一定期間利用できる権利に対して料金を払うビジネスモデルのことです。
AmazonPrimeやNetflixのようなサービスをイメージしてもらえるとわかりやすいと思いますよ。

ポストコーヒー(PostCoffee)の特徴
続いて、ポストコーヒーの特徴を紹介します。
ポイント
- 無料コーヒー診断
- 世界中のスペシャリティコーヒーが飲める
- 早ければ翌日に届く
- ポストに投函されるので受け取りいらず
- お得なクーポン
- 解約・スキップも自由
- ずっと全国送料無料
無料コーヒー診断
ポストコーヒーの一番の特徴は無料のコーヒー診断があることです。
10個の質問に答えるだけであなたの好みを判定してくれます。
簡単な質問なのでコーヒーに詳しくない方にもおすすめです。
好みの傾向にプラスして冒険度も選択できます。
普段と違うコーヒーに出会ってみたい方は冒険度を高くしてみましょう。

診断結果でコーヒーの相性度も表示されるので自分の好みを把握するためにも活用できますよ
世界中のスペシャリティコーヒー
世界20か国から自分にあうコーヒーが選ばれます。
本当にいろいろなコーヒーを楽しむことができます。
しかもすべてスペシャルティコーヒーなので、上質なコーヒーばかりです。
定期便は3種類のコーヒー豆が届きますが、組み合わせはなんと30万通りになりますよ。
1杯のコーヒーとの出会いで人生が変わったわたしのように運命の出会いがあるかもしれませんよ。

早ければ翌日ポストに投函
スピード発送なのも嬉しいポイントです。
注文のタイミングによっては翌日届くこともあります。
また、自宅ポストに投函されるので受け取りもいらないのも有り難いですね。
不在でも再配達になることもないので、ポスト投函はありがたいですね。

お得なクーポンあり
便利で興味がわくけど、最初はお試ししてみたい方に向けて、初回限定のクーポンもあります。
クーポンを使用すると初回の料金が500円になるので、お試しにもぴったりです。
1,098円引きになるので、とってもお得ですよ。

クーポンの使用方法は、次のコードを申込時に入力するだけなので、とっても簡単です。
お試し後に解約もできるので、気楽にお試しできますよ。
初回500円のクーポンあり
「クーポンコード:coffee-s7lpdq」
解約・スキップも自由
定期購読はいつでも解約・スキップができるし、解約手数料が発生するようなこともありません。
※ただし、発送日の5日前までに解約しないと、1回分は解約ができず料金が必要になることがあるので注意しましょう。
解約・スキップ方法ものちほど紹介していますよ。

ポストコーヒー(PostCoffee)定期便の内容
次にポストコーヒーの定期便の内容をチェックしてみましょう。
同封コーヒー | スペシャリティコーヒー3種類 |
内容量 | 135g(45g×3種類) 9杯分 |
付属品 |
|
価格 | 1,598円(税込・送料無料) |
1杯価格 | 178円(1杯15gで計算) |
また、別途料金が必要ですが、カスタマイズを追加することができます。
- 配達回数(月1回、月2回)
- 豆の状態
- 杯数
- 砂糖の有無
- 粉ミルクの有無
- フィルターの有無
- デカフェの有無
参考に、令和4年4月地点でのカスタム追加料金を紹介します。
カスタムメニュー | カスタマイズ内容 | 追加料金 |
豆の状態 | 豆のまま/ハンドドリップ用/コーヒーバッグ用など | コーヒーバッグ用は+259円 |
砂糖 | 砂糖の有無 | 砂糖ありは+54円 |
ミルク | ミルクの有無 | ミルクありは+54円 |
フィルター | フィルターの有無 | 追加なし |
杯数 | 9杯か15杯 | 15杯は+864円 |
お届け回数 | 月1回/月2回 | ※カスタムにより変動 |
デカフェ | デカフェを選択可能 | 追加なし |
また、定期便の内容が少ない時は、別途追加で注文することができるので、カスタマイズの幅は広いですよ。
ポストコーヒー(PostCoffee)の口コミ・評判
それでは気になるポストコーヒー利用者からの口コミを紹介していきます。
口コミは主にTwitterに上がっていますが、大多数は良い口コミに対し、少数ですが「価格が高い」との口コミもありました。
良い口コミ | 良くない口コミ |
|
|
いい口コミ
Twitter上の口コミは圧倒的にいい口コミが多かったです。
いくつか抜粋してみました。
届いたー!😆☕️
一緒に入ってた冊子もめっちゃオシャレ。どれから飲もう、ワクワクワクワク🥰#postcoffee https://t.co/PjtaAXMxfz pic.twitter.com/jUIM4lS3lU— ゆかりんだ (@yukalinda) April 13, 2022
昨日届いたのにパタリ寝てしまったから早速開封して3枚目のルワンダを飲んだ。
自分だと選ぶものがつい偏ってしまうしまだまだ初心者には嬉しい😊
自分で選ばない楽しさもいいなぁ。ワクワクするね。#postcoffee pic.twitter.com/bs15Y8JpMM
— よた (@IrlLr) April 16, 2022
来た来た!今月のポストコーヒー!
毎月届くこのスペシャルティコーヒー、飲んだらショック受けますよ⚡️
箱の中のメッセージとイラストも見て下さい!
いつも笑顔にさせてくれて感謝です😊#postcoffee pic.twitter.com/FpgGnRCQS7— るろうにおやじ (@moeyoken_ZAN) April 13, 2022
コーヒー好き夫がコーヒーのサブスク #postcoffee 初月無料のクーポン見つけたので頼んでみた。コーヒー診断して好みのコーヒーを選んで送ってくれる。3種類×3杯分と、簡易ドリッパー、フィルター付き。とりあえず1種類試したけど、ほんとに好みの味! pic.twitter.com/hqfmDTUOpa
— だいこ (@oshosh_o) April 13, 2022
#postcoffee が届きました☕️
今回で6ヶ月だったみたい。自分でコーヒー買うと適当に毎回似たような物を選びがちでしたが、「コレがあなたにオススメ!」とチョイスされて送られてくるので新しい出会いがあって純粋に楽しいです❗️
今晩は前回届いた分をクッキーと一緒に😊 pic.twitter.com/tX4YOXOhCv
— もふ【保護猫とのドタバタ日記】 (@nekonekowanwa11) April 21, 2022
良くない口コミ
反対に、少数ですが良くない口コミもありました。
主に価格が高いことに対することです。
#PostCoffee が気になるけど、853円/100gは高いなぁ
通勤経路に好みの豆が500円/100gで買える店があるし、毎朝500ml入れて水筒で会社に持っていくスタイルだとフィルターサイズも違うから使いにくそうで残念( ´•௰•`)— たかふぃと (@takafit) October 3, 2019
ポストコーヒーは市販のコーヒーと比べるとどうしても価格が高いので、他の店舗と比べるとコスパという点では不利になります。
ポストコーヒー(PostCoffee)のコーヒー定期便を現役焙煎士がレビュー
では、ポストコーヒーのコーヒー定期便を実際に利用してみましたのでレビューしますね。
コーヒーが到着
驚いたのは、注文後2日後にはポストに投函されていました。
これまで利用してきたどのお店よりも早い到着に驚きました。
また、ポストに投函されるので受け取り不要なのでめっちゃ有難かったです。
商品の中身
今回届いた商品の内容です。
- スペシャリティコーヒー3種類(135g)
- 専用ドリッパー
- ペーパーフィルター10枚
- コーヒーの淹れ方
- コーヒー冊子
コーヒーの内容
無料診断によってセレクトされた今回コーヒーの内容です。
- スプリングブレンド
- コロンビア・トラディショナルサンタアナ
- エルサルバドル・アコパカ

わたしのコーヒー診断結果は『基本浅煎りで色々試したい』なので、浅煎り〜中煎りの豆が入っていました。
焙煎日が記載
焙煎日もきっちり記載されていました。
焙煎日の記載がないお店も多いので、安心できますね。

専用ドリッパー
初回限定ですが、組立式の専用ドリッパーも同封されています。
(組立前)
(組立後)
このドリッパーのお陰で、同封のフィルターをセットしてお湯を用意するだけで、楽々コーヒーが飲めてしまいます。
わたしが自分で焙煎したコーヒー豆を人にプレゼントするときに、相手が抽出道具を持っていないと頭を悩ませます。
ポストコーヒーなら道具もいらないのでギフトとしても使いやすいですね。

コーヒーを飲んだ感想・評価を忖度なしでレビュー
では肝心のコーヒーの味をレビューしていきましょう。
スプリングブレンド
スプリングブレンドの感想は次のとおりです。
- 思ったよりまろやか
- 浅煎り独自の明るい酸味
- とてもすっきりした口当たり
- 甘み
- 酸味
- 苦味
- コク
- 香り
理想的な焙煎度合いでした。若干豆面が浅めに思いましたが、しっかり水抜きもされ浅煎り独特の酸味も抑えられてマイルドな仕上がりでした。

エルサルバドル・アコパカ
エルサルバドル・アコパカ感想は次のとおりです。
- アプリコット系のワイニーさ
- 浅煎り独自の明るい酸味
- とてもすっきりした口当たり
- 甘み
- 酸味
- 苦味
- コク
- 香り
個性を出すためだとは思いますが、かなり浅煎りでした。ただ嫌な酸味ではなくワイニーな特徴も引き出されていて個性的でありながら優しい仕上がりになっていました。

コロンビア・トラディショナルサンタアナ
コロンビア・トラディショナルサンタアナの感想は次のとおりです。
- キウイフルーツのような柑橘味
- 浅煎り独自の明るい味
- とがった酸味とフレーバー
- 悪く言えば浅すぎる
- 甘み
- 酸味
- 苦味
- コク
- 香り
これまで飲んだことのない味でした。コロンビアにしては珍しくキウイフルーツのような味を感じました。反対にキウイ感を出すために相当浅煎り(シナモン〜ライト程度)に仕上げてあり、酸味も相当強く、少ししょっぱい印象を感じてしまいました。

全体的に、明るい酸味と柑橘味の中にまろやかさも残してあるという内容でした。
わたしはスプリングブレンドが一番ツボでした。
残りの2種類ツボとまではいかないものの、これまで飲んだことがない味でまた新たな出会いとなりました。
ぶっちゃけるとコロンビアは酸味がきつすぎて、少し好みには合いませんでした。。

毎回、ツボのコーヒーに出会えるとは限りませんが、多くのコーヒーと出会えるので自分の好みがより明確になります。
自分に合わないコーヒーがあった場合でも、コーヒーのフィートバックができるので、次回はより自分の好みを反映させることができますよ。

初回500円のクーポンあり
「クーポンコード:coffee-s7lpdq」
コーヒーの評価をフィートバック
もし苦手なコーヒーがあった場合でも、コーヒーのフィートバックを行うことで次回に反映させることができます。
フィートバックの手順
- ポストコーヒーHPにアクセス
- ログイン
- マイページ
- 出会ったコーヒーを選択
- 「苦手」「普通」「好き」「大好き」で評価
このフィートバックを行わないと次回も苦手なコーヒーが届く可能性が高いので確実に行いましょう。
わたしもコロンビアは苦手だったのでフィートバックしておきました。

この他にもコーヒーのリクエスト機能があるので、是非とも飲みたいコーヒーがある場合はリクエストもしておきましょう。
リクエストの手順
- ポストコーヒーHPにアクセス
- ログイン
- マイページ
- リクエスト
- 気になるコーヒーを選択
ポストコーヒー(PostCoffee)定期便の解約方法

興味が湧いてきたので試してみたいのですが、解約も簡単にできますか??
このように不安に思われる方も多いでしょう。
実際に『ポストコーヒー 解約できない』との検索結果もでてくるので心配なところ
でもご安心ください、解約もスキップも自由にできますよ。
ポストコーヒーの配送を止める方法は2種類あります。
- 定期便のスキップ(次回だけスキップ)
- 定期便の解約(お届けを停止)
その1:定期便のスキップ方法
定期便のスキップは、解約ではなく次の1回分だけ配送をストップする方法です。
定期便のスキップは、ポストコーヒーのマイページから行うことができます。
- ポストコーヒーのHP
- マイページ
- 定期便の設定
- 次回お届けスキップ
- 次回のお届けをスキップするボタンで設定完了
今あるコーヒーが1ヶ月で消費しきれない時や、旅行などで長期留守にする場合などに便利な設定です。
その2:定期便の解約方法
次に、完全に配送を止めることができる解約の方法です。
以前はマイページから解約できたようですが、現在は解約ページから解約することができます。
解約理由を選ぶだけで簡単に解約することができます。
特に解約手数料などの制限もありません。
注意事項
定期便のスキップ、解約を行うにあたり注意することがあります。
注意ポイント
発送の5日前までに手続きすること
もし5日前までに手続きができないと、その1回分は発送されて料金も請求されますので注意しましょう。
ポストコーヒー(PostCoffee)はこんな人におすすめ
ポストコーヒーがおすすめな人
- 自宅でコーヒーが楽しみたい
- ポストに届けて欲しい
- 色んな種類のコーヒーを体験してみたい
- 新鮮で美味しいコーヒーが味わいたい
- ギフトでコーヒーを送りたい
ポストコーヒーは、無料診断をベースにした自分の好みのコーヒーが選ばれるので、色々なお店のコーヒーを体験することができます。
コーヒーが詳しくない人も、詳しい人も楽しむことができるでしょう。
また、お洒落だし簡易ドリップキットも付いてくるので、ギフトとしても最適です。
ポストコーヒーをおすすめしない人
- 実際にお店でコーヒーは選びたい
- 自分でコーヒーを選びたい
- コスパが高いコーヒーが飲みたい
- サブスクには抵抗がある
ポストコーヒーの欠点は、価格が高いことです。
178円/15gするので、一般的なコーヒー屋で購入するよりもコスパという点では不利になります。
多少高くても、色んなコーヒーを楽しみたい方以外はおすすめできません。
コスパがいいコーヒーが飲みたい方は、『コーヒーソルジャー』や『珈琲きゃろっと』の初回お試しセットがおすすめです。
それぞれレビューしていますので気になる方はどうぞ
こちらもCHECK
-
-
(忖度なし)コスパが神の「コーヒーソルジャー」初回お試しセットを現役焙煎士がレビュー
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
(忖度なし)コスパが神!『珈琲きゃろっと』の初回お試しセットを現役焙煎士がレビュー
続きを見る
まとめ
月額1,598円〜自分好みのコーヒーが毎月ポストに届く「ポストコーヒー」はこんなコーヒーでした。
- 無料コーヒー診断で自分好みのコーヒーが選ばれる
- コーヒーの組み合わせは15万とおりなので、色んな味を楽しめる
- 毎月、自宅ポストにコーヒーをお届け
- ギフトにもぴったり、お洒落なコーヒーBOX
- 用意するのはお湯とカップのみなので楽チン
- 価格はやや高め
- お得なクーポンで初回は500円に!
- 定期便はいつでもスキップ・解約可能(ただし発送の5日前までに解約が必要)
コーヒーにマンネリしている方や、色んなコーヒーを少しづつ飲んでみたい方にはどんぴしゃなので、お得なクーポンでお試ししてはいかがでしょうか。
初回500円のクーポンあり
「クーポンコード:coffee-s7lpdq」
それでは今回は以上です。